ご相談の多いお悩み
シミ

シミってなんでしょう?実は専門家の中でもきちんとした定義はないのです。
一般的にシミは、「局所的なメラニンの増加した状態」ということになりますが、シミの中には皮膚科的には数々の疾患が含まれています。少々専門的になりますが、メラニンを作る細胞(色素細胞)の異常によるシミ(たとえば肝斑、ソバカス、扁平母斑など)、色素細胞の数が増えたり、皮膚の深い位置にメラニンを含んだ細胞が存在するような状態(太田母斑、真皮メラノサイトーシスなど)、さらに皮膚の表面を覆っている表皮角化細胞の異常(老人性色素斑、脂漏性角化症など)などその病態は様々です。その病態を正確に診断できるかどうかが、治療の効果や結果に反映されるのです。
当院では、まずしっかり診察し、診断し、効果的な治療方法を提案いたします。

治療方法は、シミの種類によって異なります。薬剤による治療(外用、内服)、レーザー治療、光治療、ケミカルピーリングなどの中から、適切な治療法を選択して行うことが重要です。また、治療後の色素沈着や再発予防に対するアフターケアも十分行うことが、良い結果を得るための必須条件です。

青山研美会クリニックの治療

通常、表皮角化細胞の増殖を伴っている老人性色素斑や、皮膚の深い位置に異常細胞が存在する真皮メラノサイトーシス(両頬に対称にできる小斑点状のシミ)、太田母斑などはレーザー治療が主体です。肝斑など、メラニンの産生のみが増加している場合は外用薬、内服薬の併用療法が主体です。

シミは改善することが可能です。いずれのシミにも治療効果を上げるために、適切なアフターケアを行うことはもちろん、ご希望の方にはイオン導入、ケミカルピーリングなどのスキンケアも行っています。